ひとまず全部の畑に黒大豆定植完了ー!!

今年は梅雨入りが遅くて、

畑の苗たちが干からびるーって困っていたのに、

梅雨入りして雨が降り出すと、

そんなに降ったら困るのになーなんて思っている。

 

雨の合間を縫って進めていた黒豆の定植も

この畑が最後の一枚。

この畑に2000本くらい植えられるかな。

f:id:mario-mariko:20190708145428j:plain

 

大活躍の定植マシーン

「なかよしくん」

農機具のネーミングセンスってなんか独特。

f:id:mario-mariko:20190708145503j:plain

 

苗を入れて、土に挿して、

ハンドルを握りながら持ち上げる。

f:id:mario-mariko:20190708145509j:plain

 

あとは虫とか鹿に食べられた分を、

うろうろ歩き回って植えなおす

「補植」ってのが残っているんだけど、

 

ひとまず全部の畑に定植完了!!

今年は今のところ順調。

おいしい黒枝豆になれー。

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

 

yaoyolozu.wixsite.com

 

 

 

 

梅仕事ー梅干し作り、まずは塩漬け

ずっと無農薬で大事に育ててこられた梅たち。

でもやっぱり農作業は体力勝負だから、

もうやめようって時が来る。

そんな梅林とご縁があって、頂いてきました。

 

生まれて初めての梅干し作り、スタート。

f:id:mario-mariko:20190617213251j:plain

 

焼酎で洗って、塩をまぶして、壷に入れていく。

隠し味はお砂糖と日本酒。

f:id:mario-mariko:20190617214720j:plain

 

基本の塩分は18%。

で、あまりしょっぱいのもすっぱいのもいやなわたしは、

いろんな塩分濃度で漬けてみることにしました。

 

塩分が少ないとカビやすいので、その分お砂糖を入れて、

お砂糖の分量もいろいろ変えてみたり。

とっておきの天日塩でぜいたく梅干し作ってみたり。

 

梅酒の瓶に小分けにいれて、

土用のお天気のいい日を待ちます。

 

梅の香りに包まれて、全部漬けるのに3日かかった。

梅仕事って楽しいけど大変。

f:id:mario-mariko:20190622111004j:plain

 

残りは梅酒と梅ジュース、梅ジャムへ。

 

そして!今年の梅酒は一味違う。

ちょっと奮発して、いろんなお酒で作ってみました。

f:id:mario-mariko:20190619184505j:plain

 

梅酒にすると、梅のエキスでお酒が薄まるので、

アルコール度数の高いもので作るのがいいとか。

いろんな蔵で、梅酒用のお酒が作られています。

迷いに迷って、今回はこの6本。

 

たーのーしーみー。

 

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com

 

梅雨だと思ってたらまだだったー今日から梅雨入りー

今年は空梅雨だなーなんて思っていたら、

まだ梅雨入りしていなかったんですね。

今日の雨から、遅い梅雨の始まり。

 

外国から日本に移り住んだ人たちが、

耐え切れずに出て行ってしまう理由のひとつが

この梅雨のじめじめなんだそうです。

 

雨季がある国はたくさんあるけれど、

日本の梅雨のように、

しとしとじめじめした感じは

珍しいのかもしれません。

 

地下にできる野菜たちは

地面が濡れていると、痛みやすくなるので

晴れの続く時に収穫します。

昨日が最後のチャンスでした。

 

梅雨時期にできる野菜は、

収穫のタイミングがお天気と運任せ。

f:id:mario-mariko:20190626104753j:plain

 

本当はもうちょっと置いておきたかったんだけど、

今年の新じゃが収穫ー!

いっぱいとれたよ。

f:id:mario-mariko:20190626105635j:plain

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com

 

 

チェーン除草のその後

夏至が過ぎた。

まだまだ本格的に暑くなってくるのはまだ先なのに、

今からどんどん日が短くなってくる。

なんか変な感覚。

 

4日おきくらいに入り続けたチェーン除草の甲斐もなく、

生えてきてしまいました。

水の中の草、見えるかな?

f:id:mario-mariko:20190614183215j:plain

 

もうこれくらい育ってしまうと、チェーンではとれません。。

 

世の中は省力化でドローン散布だの、AIだの言っていますが、

さらに時代の先行く、全手動。

最終兵器、草取り鍬。

 

f:id:mario-mariko:20190614171503j:plain

 

これで稲の間をひっかくと、

f:id:mario-mariko:20190614183252j:plain

 

こんな風に草が浮いてきます。

f:id:mario-mariko:20190614171512j:plain

 

これで草、なくなってくれるといいんだけどなー。

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com

今年もおいしい黒枝豆ができますようにー農知プロジェクト

今月の農知プロジェクトは、毎年恒例黒豆の種まき。

f:id:mario-mariko:20190616103455j:plain

 

そして定植。

種を蒔いてから2週間でこんなに育ちます。

f:id:mario-mariko:20190616131558j:plain

 

朝まで雨が降っていたから、畝の間は水溜り。

f:id:mario-mariko:20190616131913j:plain

 

みんなで植えた黒豆が、枝豆で食べられるのは

4ヶ月後の10月。

去年は水没したり、干ばつにあったり、台風が来たり、

大変だった黒豆たち。

 

子どもたちの元気な声を聞いて、

すくすく育ってくれますように。

f:id:mario-mariko:20190616110637j:plain

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com

 

 

いよいよ本番!でっかい梅がいっぱいとれた梅雨の中空

異常気象、○○年に一度の、

そんな言葉が普通になった最近は、

異常と普通が何なのかわからない。

 

梅の育つ季節に降る雨

今年の梅雨は雨が少なくて、

こんな青空(&猛暑)の下、

待ちに待った梅の収穫!!

 

f:id:mario-mariko:20190613094411j:plain

 

立派な梅が鈴なり。

 

f:id:mario-mariko:20190613113414j:plain

 

夢中でとり続けること5時間。

 

f:id:mario-mariko:20190613095827j:plain

 

やっぱり梅がおいしく育つ土地。

気温も太陽の力も、丹波篠山とは一味違う。

軽い熱中症を梅の香りに癒され中。

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com

 

 

おいしい丹波篠山黒大豆のできるまでーまずは種まきー

ゴールデンウイークからの、

猛暑&日照りも小休止。

梅雨に入りましたね。

 

畑の準備も無事にひと段落。

黒豆の育苗が始まります。

いい苗ができれば、いい豆が育つ。

 

f:id:mario-mariko:20190604065625j:plain

 

他の種は、土に水を含ませてから蒔きますが、

豆類は乾いた土に種を埋め込んで、水をしっかりとやります。

で、その後で花咲か爺さんのように土をかけていきます。

 

f:id:mario-mariko:20190604070115j:plain

 

発芽を揃えるために、保温をしてやります。

まずは不燃布のお布団をかけて、

 

f:id:mario-mariko:20190604070402j:plain

 

最後にきらきらシートで密封。

 

f:id:mario-mariko:20190604070637j:plain

 

しっかり育てよー。

 

農家八百よろず

yaoyolozu2525@gmail.com

 

yaoyolozu.wixsite.com